■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地震の】月が凄い色してるわけだが【予兆?】
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:47:07.52 ID:2h/hBnL5O
- 真っ赤っか
不気味すぎ@神奈川
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:48:05.15 ID:NUGYi0kvO
- 曇ってて見えん@北海道
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:48:08.59 ID:NE5jWfyR0
- 俺も神奈川だが月みえね
おまえ異世界に居るんじゃ・・・
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:48:41.62 ID:rUvW7STOO
- よくある話
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:49:01.17 ID:Z0iCP1rA0
- 神奈川西寄りでも月は目視できません
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:49:43.16 ID:NUGYi0kvO
- それか街灯と月間違ってんじゃないか?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:50:17.61 ID:C3mh0CW1O
- うp汁
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:50:24.28 ID:5w/jEYdPO
- 曇りというかむしろ雨@北海道
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:51:29.32 ID:3vz0GLwUO
- はいはいあーかいつーきーあかいつきー
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:53:04.51 ID:NUGYi0kvO
- >>8
ヨサコイもう終わった?
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:52:50.52 ID:3EANcyfkO
- なんだ中二病か
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 20:58:38.03 ID:2h/hBnL5O
- 凄い低いとこだけど月出てるって!怖くなるじゃまいか!
この前神奈川で震度5弱でたときもこんな感じの変な色だったからさ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:01:02.68 ID:dMRcRyBBO
- 大気に怒りを感じるんじゃ・・・
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:02:21.28 ID:97iqBnRW0
- 雨ええええええええええええええええ@岩手
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:04:20.91 ID:NUGYi0kvO
- うp
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:06:43.30 ID:WeDQNi9uO
- 俺も神奈川。
月真っ赤だよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:09:03.19 ID:2h/hBnL5O
- >>16
真っ赤だよな!
写メろうとしたけど写らん
もう一回撮ってみるわ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:11:14.33 ID:X3Ed/6DTO
- ほっせぇ薄紅色の三日月
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:12:07.70 ID:rXrvsR6p0
- 月がまだ見えないんだが@宮城
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:13:29.95 ID:WeDQNi9uO
- >>17
地震かどうかは分からないけど、時々あるよね。
なんか厚木のイオンで異常があったみたいだし
何だかいやだな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:15:25.37 ID:2h/hBnL5O
- なんか月どっか行っちゃった
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:16:15.36 ID:RCIUsM3hO
- 不安解消のためにマジレスする 俺じゃ3行には出来ない
月でも太陽でも低い所に在れば赤くなる(太陽なら則ち夕焼けや朝焼け)
光が大気を通過するときに光源(太陽か月の事な)が低い所に在ると
光源を見ている場所と光源の距離が長くなるからで
距離が長いと当然通過する必要の有る大気も長くなる
大気を光が通る時には青色から散らばって赤色は最後の方に散らばるから
光源が高い所に在る即ち距離が短いと
散らばる前もしくは散らばっている最中の青色が見えて
低い所に在ると散らばらなかった赤色が見える
太陽なら光が強いから空の色も変わるんだが
月だて光が弱いから月の色だけが変わって見えるんだな これが
解らなければググってくれ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:24:08.13 ID:2h/hBnL5O
- >>22
よく分からんが祟りじゃないことはよく分かった
木造アパート住みとしては結構本気で怖かったからマジレスありがたや
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:26:39.75 ID:b8K9QRbE0
- 普段月見ない人って多いんだな
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:28:35.74 ID:2h/hBnL5O
- 俺もあんま見ないんだが今日たまたま見たのが凄い色だったから思わずスレたてた
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:29:28.01 ID:2h/hBnL5O
- ちょっとテスト
_,,..ィ‐-、 _..._ _,,..ィ‐-、 _..._
r‐''"´ ,! i´ ヽ. r‐''"´ ,! i´ ヽ.
| ヤ´ ゙、 ゙、 | ヤ´ ゙、 ゙、
_,'=ニ7 l__ ゙、 冫 ,ィ1 _,'=ニ7 l__ ゙、 冫 ,ィ1
i'´ | ヽィ゙ ,r''´ .| i'´ | ヽィ゙ ,r''´ .!
ゝ___ ______| _,r''´ ! ゝ___ ______| _,r''´ !
,! ,! ,r''´ ,.r''´ ,! ,! ,r''´ ,.r''´
,! ,! l. ,.r''´ ,! ,! l. ,.r''´
゙ー─‐' `ー‐'´ ゙ー─‐' `ー‐'´
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:32:10.51 ID:QYsRABd/0
- だが阪神大震災の前日は怖いくらい赤かった。びびったの覚えてる。
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:35:27.94 ID:2h/hBnL5O
- 赤さ的に「あーこんな日もあるかな」ぐらいか「異常」かどっちだった?
あとAAずれてない?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:51:11.35 ID:367fpsxfO
- 最近夜に空を見ると雲の一部がやたらオレンジ色になってるんだけどこれ何?
黄砂?
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/06/06(金) 21:51:12.94 ID:fACsEQ2SO
- 月なんて何年くらい見てないかなぁ・・・・・・
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★