■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
早稲田だけど自分を高学歴だとは思ってない
- 1 : 内定ゼロ(SS36):2008/06/15(Sun) 17:27:58 ID:iowqiYBm0
- 大学にはいろいろな人がいるからね。価値観もいろいろだよ。
そうだろ?
- 2 : 雑種犬(SS42):2008/06/15(Sun) 17:29:00 ID:MGDQAWY00
- 法政だけど自分は高学歴だと思ってるよ
- 3 : 乙女系犬学生(SS25):2008/06/15(Sun) 17:30:03 ID:FaZesdD+O
- >>1
いやそれ当たり前だろwww
- 4 : 自治厨(SS33):2008/06/15(Sun) 17:30:07 ID:OobiETXU0
- >>1 どの学科ですか?
- 5 : 乙女系犬学生(SS37):2008/06/15(Sun) 17:31:04 ID:KJ68faci0
- プール学院大学だけど学歴なんて人生のいち要素にしかすぎないって思ってるよ
- 6 : 乙女系犬学生(SS25):2008/06/15(Sun) 17:31:34 ID:FaZesdD+O
- >>4
教育だろ
- 7 : 内定ゼロ(SS36):2008/06/15(Sun) 17:31:53 ID:iowqiYBm0
- >>4
文化構想学部
- 8 : ヴ王(SS30):2008/06/15(Sun) 17:32:53 ID:NqkQbNya0
- 早稲田にも謙虚な奴はいるということだな
- 9 : 内定ゼロ(SS36):2008/06/15(Sun) 17:34:04 ID:iowqiYBm0
- >>2
ガチならバカ
- 10 : ナウシカ(SS31):2008/06/15(Sun) 17:36:26 ID:EGivbYSLO
- 和光大学だけど早稲田より高学歴だと思ってるよ
- 11 : 高卒(SS25):2008/06/15(Sun) 17:37:37 ID:vVGnBePU0
- え?誰も馬鹿早稲田なんか高学歴と思ってないのに
頭おかしいんじゃないの?
- 12 : 【beyond:0】 -dori- ネカリ(SS39):2008/06/15(Sun) 17:38:16 ID:IpHJWGb90
- ですよね
- 13 : 乙女系犬学生(SS33):2008/06/15(Sun) 17:38:56 ID:TmD9Od6m0
- また早稲田叩きスレか
いい加減にしろよ
- 14 : ミト(SS40):2008/06/15(Sun) 17:39:41 ID:vAy4FIp40
- は?普通に考えて早稲田は高学歴だろ。
同年代の上位5%だぞ?
- 15 : 自己中(SS32):2008/06/15(Sun) 17:39:55 ID:xOQrEISq0
- 当たり前じゃん。高学歴は東大以上
- 16 : 運営の犬(SS36):2008/06/15(Sun) 17:40:06 ID:szC5x91E0
- 早稲田で自分が高学歴だと思っているのは政経の奴らだけだろ
- 17 : 回顧厨(SS35):2008/06/15(Sun) 17:40:10 ID:5YsImNJkO
- 慶應だけど高学歴だと思ってるよ
- 18 : ナウシカ(SS31):2008/06/15(Sun) 17:40:21 ID:EGivbYSLO
- 開かなかったらいいんだよ
- 19 : 幼稚園生(SS43):2008/06/15(Sun) 17:41:18 ID:G36RKTf40
- 早稲田で上位は政経と法と理工だけだろ
- 20 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 17:42:07 ID:Ock9hju60
- やっぱ早稲田は受かった人間も在学生も落ちた人間も数が多い
だから食いつきがいいんだろうなあ
- 21 : 同期は社会人(SS42):2008/06/15(Sun) 17:42:17 ID:qLEIXRVAO
- 国士舘は高学歴ですよね
- 22 : 自治厨(SS40):2008/06/15(Sun) 17:44:50 ID:1Dm/PgcX0
- 早稲田の政経や法、理工って聞くとやっぱ凄いとは少し思うよ。それ以外は失笑だけど・・・w
- 23 : ナウシカ(SS31):2008/06/15(Sun) 17:45:03 ID:HbIBfWFIO
- 早稲田って日本一人数多いの?
- 24 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 17:45:40 ID:Ock9hju60
- >>22そういうお前はどこなの?
- 25 : 【beyond:0】 -dori- ネカリ(SS39):2008/06/15(Sun) 17:46:29 ID:IpHJWGb90
- 早慶の理工と聞いてすごいと思うことはまず無い
他の学部と比較しての話
- 26 : 講義後直帰(SS39):2008/06/15(Sun) 17:47:17 ID:VVdZhY6N0
- 文学部は?
- 27 : ヴ王(SS30):2008/06/15(Sun) 17:48:27 ID:NqkQbNya0
- 早稲田理工よりも、理科大理、工のほうが凄みを感じるのは気のせい?
- 28 : 自治厨(SS33):2008/06/15(Sun) 17:50:39 ID:OobiETXU0
- >>27 難易度が結構違うような・・・・・・
- 29 : ボールボーイ(SS43):2008/06/15(Sun) 17:51:33 ID:GIyIGhTw0
- >>14
さすがに5%で高学歴はないだろ
20人に一人もいるなんて中学歴がいいとこ
- 30 : セトル(SS29):2008/06/15(Sun) 17:52:39 ID:Wlo8cX2YO
- 理科大工って電通大に85%も蹴られるんだな
- 31 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 17:52:53 ID:Ock9hju60
- 理科大は昔は物理学校といったらしいね
- 32 : わんわんお(SS25):2008/06/15(Sun) 17:52:55 ID:/NEUvVBQ0
- >>1
学生会館のセブンは何階にある?
- 33 : 幼稚園生(SS43):2008/06/15(Sun) 17:54:04 ID:G36RKTf40
- >>27
その両方に合格して理科大に進学する奴がいるとは思えないけどな
- 34 : 無関心(SS34):2008/06/15(Sun) 17:55:40 ID:rPSuU5B70
- >>27 ねーよ、理科大なんて地底の滑り止めにすらならんw
- 35 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 17:57:35 ID:Ock9hju60
- なぜか理科大たたきの流れに・・・
- 36 : わんわんお(SS25):2008/06/15(Sun) 17:59:01 ID:/NEUvVBQ0
- つか>>1は本当に文構なのか?
- 37 : 講義後直帰(SS39):2008/06/15(Sun) 18:02:07 ID:VVdZhY6N0
- おい理科大叩くのやめろよ
この板理系と理科大多そうだし
切れて文系叩き出すかもしれんだろ
- 38 : 幼稚園生(SS43):2008/06/15(Sun) 18:07:10 ID:G36RKTf40
- 理科大生って叩きすぎると通り魔殺人しちゃいそうだもんね><
- 39 : 隣の斎藤さん(SS41):2008/06/15(Sun) 18:07:53 ID:MJokWHSX0
- ニッコマだけど自分を高学歴だと思っていない
- 40 : イカメン(SS39):2008/06/15(Sun) 18:12:59 ID:0YK/s7Eb0
- 誰も早稲田なんか高学歴と思ってないwww
- 41 : ミト(SS40):2008/06/15(Sun) 18:23:00 ID:vAy4FIp40
- 誰がなんと言おうと俺は早稲田を誇りに思ってるし高学歴だと思ってるけどなw
まあ、どうせ叩いてる奴は地底なんだろうけどな。ほんとに目障りだよ。
- 42 : イカメン(SS39):2008/06/15(Sun) 18:26:33 ID:0YK/s7Eb0
- 早稲田生「は?普通に考えて早稲田は高学歴だろ。同年代の上位5%だぞ?」
自分で高学歴とかもうねwww
- 43 : 穀潰し(SS41):2008/06/15(Sun) 18:27:34 ID:u23p4kfr0
- 東大だけど学歴なんてくだんないよ。
早稲田生だって同じ人間じゃないか。
- 44 : 自称高学歴(SS30):2008/06/15(Sun) 19:05:10 ID:+Ut4PlHq0
- ぶっちゃけ早稲田の文系入るより地方駅弁の工学部の方が難しい
- 45 : 大学8年生(SS44):2008/06/15(Sun) 19:06:22 ID:2mrJAeOiO
- 俺も文構だぜ!
>>1とは気が合いそうだな
- 46 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 19:07:10 ID:Ock9hju60
- それはないだろ おまいよっぽど理系が苦手なんじゃないか
- 47 : 自治厨(SS40):2008/06/15(Sun) 19:09:22 ID:1Dm/PgcX0
- 地方から早稲田行くやつwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 : 自称高学歴(SS30):2008/06/15(Sun) 19:09:57 ID:+Ut4PlHq0
- >>46
あるよ
- 49 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 19:11:41 ID:Ock9hju60
- 地方駅弁てどの程度の駅弁かね
- 50 : 幼稚園生(SS43):2008/06/15(Sun) 19:12:07 ID:G36RKTf40
- ねーよww
地方理系いった友達いるけど早稲田なんてとてもとどかんと思う
- 51 : 自称高学歴(SS30):2008/06/15(Sun) 19:12:25 ID:+Ut4PlHq0
- 地方、だね
都市じゃないとこ
- 52 : 自称高学歴(SS30):2008/06/15(Sun) 19:13:17 ID:+Ut4PlHq0
- まあ、昔俺が過去問とか解いた感想だから一意見ってことで
- 53 : 自治厨(SS40):2008/06/15(Sun) 19:14:14 ID:1Dm/PgcX0
- 高学歴かも知れんが、頭良いって印象は持てないよな。上位学部はいいけど
- 54 : 糞スレ乱立厨(SS27):2008/06/15(Sun) 19:14:54 ID:1xdIXT1N0
- 早稲田は知らんが
駅弁=関関同立だな
- 55 : イカメン(SS39):2008/06/15(Sun) 19:16:26 ID:0YK/s7Eb0
- 塾講のバイトで早稲田の奴が何人かいるんだが例外なく
「俺早稲田なんだけどどこ大ですか?」って聞いてくる。お前の大学とか聞いてねえwww
マジ低学歴自重してほしいわw
- 56 : ミト(SS40):2008/06/15(Sun) 19:17:58 ID:vAy4FIp40
- >>55
人に聞くときは自分から言うのが礼儀
- 57 : 三年寝太郎(SS37):2008/06/15(Sun) 19:18:02 ID:jFOYOhsjO
- 早稲田生に聞きたいんだけど、大学名かっこ悪いと思わない?漏れは慶応、上智は受けたが早稲田は名前の括弧ワルサカラウケル気にもならなかった。
- 58 : ヒソクサリ(SS39):2008/06/15(Sun) 19:20:50 ID:bl1Ud71Q0
- 私大はどれも同じに見える
by T大
- 59 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 19:22:54 ID:Ock9hju60
- 早稲田はかっこ悪いな 稲 田 が田舎っぽいからだろうか
早稲田は地名 慶應だってただの年号なんだけどケイオウって響きがかっこいいんだよな
上智はあの、ビルにゴシック体で「上智大学」って書いてあるのがかっこ悪かった
- 60 : ナウシカ(SS31):2008/06/15(Sun) 19:26:29 ID:HbIBfWFIO
- 早稲田とか超かっこいいぢゃんwww
あたしゎどうせ明星だし
- 61 : 糞スレ乱立厨(SS27):2008/06/15(Sun) 19:28:12 ID:1xdIXT1N0
- ラーメン作ってる会社?
- 62 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 19:28:47 ID:Ock9hju60
- いや 名前だけで判断すれば明星のほうがかっこいいよ
- 63 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 19:30:18 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- 女子恋早稲田いくんじゃなかったの
- 64 : 中卒運営(SS27):2008/06/15(Sun) 19:32:32 ID:LhXblPC70
- 早稲田は超高学歴なのは周知の事実
こうみると嫉妬しているやつ多いな
さすが早稲田
- 65 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 19:32:46 ID:HbIBfWFIO
- 明星くらいしか行けない
- 66 : 大学8年生(SS38):2008/06/15(Sun) 19:33:29 ID:I4pt1Y8KO
- 早稲田は高学歴だろ
学力は知らんが
- 67 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 19:34:10 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- あと半年死ぬほど勉強して早稲田文系学部乱れ打ちすればどっか引っかかるよ
文字通り「死ぬほど」勉強すればね
- 68 : 自治厨(SS40):2008/06/15(Sun) 19:36:02 ID:1Dm/PgcX0
- 受かるわけねーだろ。
早稲田は馬鹿だが日本語も理解出来ない真性の馬鹿はいくら勉強しても受からん
- 69 : 三年寝太郎(SS37):2008/06/15(Sun) 19:36:20 ID:jFOYOhsjO
- 立教の恥だな。
- 70 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 19:38:40 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- 早稲田って何浪しても受からない人いるもんね
そういう人って何がダメなんだろう
- 71 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 19:40:41 ID:HbIBfWFIO
- 死ぬほどってどれくらい
- 72 : 自己中(SS32):2008/06/15(Sun) 19:41:21 ID:xOQrEISq0
- >>71
死ぬちょっと前だし、意識不明や植物人間くらいまではやってもいいだろう
- 73 : 女子恋(SS33):2008/06/15(Sun) 19:41:30 ID:h3FyVB5GO
- 推薦でほいほい入る人もいれば 何浪しても受からない人もいる
- 74 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 19:42:27 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- 毎年一万人も受かるのにその中の一人になれないのはつらいね
- 75 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 19:48:43 ID:HbIBfWFIO
- 具体的に何時間?
歴史の勉強の仕方が分からない
- 76 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 19:50:02 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- 歴史の勉強の仕方は朝教えただろー
何時間とか言わずに勉強に費やせる時間は全部勉強につぎ込めよ
だらだら長時間勉強しても集中してなきゃ意味ないぜ
- 77 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 19:53:22 ID:HbIBfWFIO
- 勉強始めちゃうと集中するよ
- 78 : 女子恋(SS33):2008/06/15(Sun) 19:54:04 ID:h3FyVB5GO
- 政経にしれ
- 79 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 19:54:52 ID:sGtNNb38O
- さっきホームセンタいったんだけど、荷物大きいからカート使って車のとこまで持っていって、カートはカート置き場のとこに置いたんだが、
- 80 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 19:55:21 ID:sGtNNb38O
- カート整理した後だったのかカート整理してたクソジジイに去り際にバカヤローとか聞こえるか聞こえないかぐらいで言われたんだが、このクソジジイ頃すべき?
ちなみに私は早稲田です
- 81 : ニガ(SS41):2008/06/15(Sun) 19:56:00 ID:zqyb+bqzO
- なにこの早稲田マンセーな流れ。
団結力だけはすごいよね。
- 82 : 内定ゼロ(SS36):2008/06/15(Sun) 20:08:30 ID:iowqiYBm0
- >>1だけどみんな日本語わかってる?
高学歴じゃないって言ってるんだよ
- 83 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 20:11:15 ID:sGtNNb38O
- 高学歴かどうか微妙なとこだな。
東大京大東工一橋までが高学歴扱いが妥当
- 84 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 20:12:18 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- 阪大も入れてあげてください
- 85 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:19:22 ID:Ock9hju60
- 阪大を入れると 他の地底が黙っていないので・・・
- 86 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 20:20:25 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- 一工入れると阪大が黙ってないから東大京大だけでいいよ
- 87 : KOボーイ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:21:03 ID:OTVPEkt20
- 早稲田だけど近隣女子大に高学歴だと思われてるから十分です
- 88 : KOボーイ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:22:43 ID:OTVPEkt20
- 早稲田なのにKOボーイになってるwwwwww
- 89 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 20:23:24 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- そんなにおもしろいかい
- 90 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 20:24:00 ID:sGtNNb38O
- 東大の前だとかなり軽くみられるよな。
プライド高い奴とかどうしてる?
頭おかしくなりそうだろ?
- 91 : 高卒(SS26):2008/06/15(Sun) 20:24:22 ID:G1lAQxCm0
- 早稲田だけど、俺も高学歴だと思っていない
でも周りは天下の早稲田だぜ!っていう恥ずかしい奴が多い。
- 92 : セネイ(SS34):2008/06/15(Sun) 20:24:57 ID:5sScKTEtO
- 2ちゃんで話題になるのはある程度いい大学
話題にもならないのが本当の駄目大学
- 93 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 20:25:37 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- 東大生と早稲田生と一緒になる機会ってバイトぐらいじゃね
- 94 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 20:26:41 ID:HbIBfWFIO
- あたしも早稲田の触手孕ませ研究会入りたい
- 95 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:27:22 ID:Ock9hju60
- なんすかそれwwwwwwww
- 96 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:29:19 ID:Ock9hju60
- これかwwwwwww
http://syokusyuharamase.h.fc2.com/
- 97 : KOボーイ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:29:43 ID:OTVPEkt20
- >>95
http://syokusyuharamase.h.fc2.com/
- 98 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 20:31:44 ID:sGtNNb38O
- 早稲田は所詮二番手、三番手。
キャプテン翼でいうなら三杉くん
- 99 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:34:51 ID:Ock9hju60
- キャプテン翼読んだこと無いんだよな
ドラゴンボールで頼む
- 100 : 糞スレ乱立厨(SS27):2008/06/15(Sun) 20:36:20 ID:1xdIXT1N0
- >>99
クリリン
- 101 : 自治厨(SS40):2008/06/15(Sun) 20:36:33 ID:1Dm/PgcX0
- さりげなく二番、三番にすんなよ。9番手くらいだろうが
- 102 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:38:27 ID:Ock9hju60
- >>100 なるほど 人類最強か
- 103 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:39:11 ID:Ock9hju60
- ちがうか 地球人最強か
- 104 : セトル(SS29):2008/06/15(Sun) 20:40:11 ID:Wlo8cX2YO
- 難易度ならどんくらいだろう
東大
京大
一橋
東工 阪大
名古屋東北東京外語九州神戸
北大筑波阪市横国
早稲田慶應千葉広島首都大農工学芸
こんなもんか
- 105 : 日東駒専(SS41):2008/06/15(Sun) 20:44:28 ID:TI6wMGl+0
- とりあえず
キチオ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>進藤雄一(変態)
- 106 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 20:46:06 ID:sGtNNb38O
- ドラゴンボールなら人造人間20号
- 107 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:46:20 ID:Ock9hju60
- 横国 首都大 なんかは センターで入れるところがあって
早稲田より簡単だった気がするが
- 108 : KOボーイ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:48:19 ID:OTVPEkt20
- 難易度北大以下はありえない
と北大蹴りの俺が言ってみる
- 109 : ニガ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:50:55 ID:zqyb+bqzO
- 地底(北除く)の層に入れてやれよ
- 110 : 内定取消し(SS31):2008/06/15(Sun) 20:51:10 ID:/oqxErAN0
- 北大(笑)
水産学部(笑)
- 111 : 高卒(SS33):2008/06/15(Sun) 20:53:17 ID:U1AjbGJ20
- >>107横国だろ
でも横国経営普通にむずいぞ
- 112 : セトル(SS29):2008/06/15(Sun) 20:54:07 ID:Wlo8cX2YO
- >>108いや洗顔ならそんなもん
- 113 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:54:22 ID:Ock9hju60
- ただ早稲田も幅があるから 下のほうは横国首都大 より易しい学部だろうなあ
よくわからん
- 114 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 20:55:29 ID:sGtNNb38O
- 早稲田政経 法 理工=阪大レベル
商 教育 一文=横国レベル
社学=埼玉大レベル
- 115 : 高卒(SS33):2008/06/15(Sun) 20:55:29 ID:U1AjbGJ20
- 平均ならそんなもん
農工は早稲田文系より上だけどな
- 116 : KOボーイ(SS33):2008/06/15(Sun) 20:55:40 ID:dBwWJUDR0
- >>108
おお!俺も北大蹴りだ!
しかも名前欄までwww
- 117 : わんわんお(SS25):2008/06/15(Sun) 20:56:46 ID:/NEUvVBQ0
- >>115
何が?
- 118 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 20:59:24 ID:sGtNNb38O
- なんで農工みたいな意味不明大が持ち上げられてるの?
- 119 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 20:59:47 ID:Ock9hju60
- あれなんか日本語がおかしくなってきた・・・
>>107 ああ経営か 確かに むずい ただセンターで比較すると
たとえば 早稲田の 商 センター なんて結構むずかった気がするんだが・・
私立と国立を比較するのって難しいんだよな
- 120 : 灰ジャケ戦士(SS26):2008/06/15(Sun) 21:00:41 ID:Fv7Dg0mv0
- 横国と早稲田で横国行くとか貧乏人だけだろ。
横国いくメリットが無い
- 121 : 自治厨(SS40):2008/06/15(Sun) 21:01:38 ID:1Dm/PgcX0
- 意味不明大かも知れんが、早慶蹴りが大量にいるよ
- 122 : わんわんお(SS25):2008/06/15(Sun) 21:02:26 ID:/NEUvVBQ0
- >>120
しかも早稲田には貧乏人用の奨学金もあるからなぁ・・
小野梓記念奨学金とか。 貧乏人でも早稲田行っといたほうが良い
- 123 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 21:02:55 ID:sGtNNb38O
- 早稲田理工蹴って農工大いくのか?
ありえねえ。
農工って千葉大レベルだろ
- 124 : 高卒(SS33):2008/06/15(Sun) 21:03:30 ID:U1AjbGJ20
- 農工は千葉レベルだろ
千葉理系>早稲田文系だろ普通に
- 125 : 高卒(SS26):2008/06/15(Sun) 21:03:51 ID:G1lAQxCm0
- >>122
相当成績よくないと貰えないよ
- 126 : わんわんお(SS25):2008/06/15(Sun) 21:04:29 ID:/NEUvVBQ0
- 結局ただの文系叩きな訳ね、他にスレ立ててそこでやってろよ。
- 127 : 高卒(SS33):2008/06/15(Sun) 21:04:50 ID:U1AjbGJ20
- メリットていうか難易度って書いてあるじゃん
- 128 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 21:06:01 ID:Ock9hju60
- やっぱでも 理系は 国立有利な気がするな
- 129 : 苦学生(SS25):2008/06/15(Sun) 21:07:25 ID:WWhSUJ3h0
- 【高学歴】東大、京大、国公立医学部
――――――――――――――――――
【中学歴】旧帝、早慶
――――――――――――――――――
【低学歴】その他
――――――――――――――――――
- 130 : 高卒(SS33):2008/06/15(Sun) 21:07:27 ID:U1AjbGJ20
- あと学芸は今のところ早稲田の平均的な学部の教育学部より上と見られてるらしい
- 131 : 糞スレ乱立厨(SS27):2008/06/15(Sun) 21:08:09 ID:1xdIXT1N0
- 文系なら早稲田≧北大
理系なら早稲田<北大
- 132 : 高卒(SS33):2008/06/15(Sun) 21:09:14 ID:U1AjbGJ20
- 逆っしょ
- 133 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 21:12:47 ID:Ock9hju60
- >>130 早稲田教育と 学芸でどっちを選ぶかなら多分 学芸だろうなとは思うんだが
それって難易度の話なのか?
- 134 : 高卒(SS26):2008/06/15(Sun) 21:14:41 ID:G1lAQxCm0
- 政経 法 先進理工
商 文 基幹理工 創造理工
国際教養 文化構想
教育 社会科学
人間科学 スポーツ科学
早稲田の学部ヒエラルキー
- 135 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 21:16:09 ID:sGtNNb38O
- 高卒が語ってるとムカつく
- 136 : 高卒(SS33):2008/06/15(Sun) 21:18:24 ID:U1AjbGJ20
- >>133そう書いてあったよサンデー毎日に
最近学芸と早大教育で偏差値が下の早稲田教育にいく傾向が出始めてるみたいな感じで
今年はW合格50−50だったけど
去年は学芸の圧勝だったぽい
- 137 : 高卒(SS26):2008/06/15(Sun) 21:20:30 ID:G1lAQxCm0
- 学芸なんて特殊な大学受験する時点で学芸志望だろ条項
- 138 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 21:20:41 ID:Ock9hju60
- そうなのかあ ちなみに俺のじいちゃんは学芸 聞いてねえよ
- 139 : 高卒(SS26):2008/06/15(Sun) 21:22:24 ID:G1lAQxCm0
- 首都大か一橋だなパンピーは。
- 140 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 21:23:26 ID:Ock9hju60
- 一橋がパンピー・・・
- 141 : 灰ジャケ戦士(SS26):2008/06/15(Sun) 21:23:38 ID:Fv7Dg0mv0
- 学芸なんか教育界に骨をうずめるならいいと思うが、
一般社会に出るなら絶対早稲田だろw
- 142 : ミラルパ(SS38):2008/06/15(Sun) 21:24:27 ID:sGtNNb38O
- 数年前に千葉大とのダブル合格で早稲田教育がフルボッコ
- 143 : KOボーイ(SS41):2008/06/15(Sun) 21:24:37 ID:OTVPEkt20
- 地底より早稲田の方が大学生活は絶対楽しい
- 144 : 高卒(SS26):2008/06/15(Sun) 21:25:41 ID:G1lAQxCm0
- 人による
- 145 : 自治厨(SS40):2008/06/15(Sun) 21:26:20 ID:1Dm/PgcX0
- 地帝を田舎だと思ってるやつがいるな
- 146 : 洗ってない犬(SS38):2008/06/15(Sun) 21:26:26 ID:WdSE0HQh0
- >>104
東京外大(笑)
センターは理科数学課さない私立並みの軽量入試
二次も英語と社会のみ
スイーツ(笑)の巣窟
東京外国語専門学校と名前を変えるべき
- 147 : 灰ジャケ戦士(SS26):2008/06/15(Sun) 21:26:34 ID:Fv7Dg0mv0
- >>145
田舎だろ
- 148 : KOボーイ(SS41):2008/06/15(Sun) 21:27:46 ID:OTVPEkt20
- >>145
田舎だな
- 149 : 内定取消し(SS31):2008/06/15(Sun) 21:29:35 ID:/oqxErAN0
- >>145
田舎です
- 150 : ミト(SS40):2008/06/15(Sun) 21:30:22 ID:vAy4FIp40
- >>145
田舎だよ
- 151 : バージ(SS41):2008/06/15(Sun) 21:30:31 ID:Ock9hju60
- >>145
・・・田舎かと
- 152 : わんわんお(SS25):2008/06/15(Sun) 21:31:19 ID:/NEUvVBQ0
- >>145
まぁ田舎だな
- 153 : 負け犬(SS34):2008/06/15(Sun) 21:34:11 ID:PQFSzIuuO
- >>145
田舎以外のなんだと?
- 154 : 高卒(SS26):2008/06/15(Sun) 21:34:45 ID:G1lAQxCm0
- >>145
田舎ぷぎゃ
- 155 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 21:36:11 ID:NfrJcrgn0 ?PLT(12000)
- >>145は地底か
- 156 : ニガ(SS33):2008/06/15(Sun) 21:40:56 ID:YBlR0Gwj0
- 私女だけど地帝はないと思う
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★