■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一人暮らしのやつらの食費対策スレ
- 1 : 身体は大人、頭脳は子供(SS43):2008/06/14(Sat) 23:26:29 ID:d3NjzvuL0
- 1日1000円以上かかってしまう
- 2 : 無職(SS30):2008/06/14(Sat) 23:28:05 ID:xV3QPI5S0
- バナナと納豆を食べればいいよ
- 3 : 高卒(SS25):2008/06/14(Sat) 23:29:55 ID:n9DgR9iJ0
- ひたすら米を食え
- 4 : ヴ王(SS38):2008/06/14(Sat) 23:30:49 ID:m/khCyavO
- 納豆3パック98円と10個入りの葱スープ200円くらいこれをひたすら食う
- 5 : クシャナ(SS31):2008/06/14(Sat) 23:31:17 ID:d9IZOHLKO
- 納豆のコスパは異常
- 6 : 飛行ガメ(SS25):2008/06/14(Sat) 23:31:41 ID:u0x3EKnZ0
- 自炊しろ
- 7 : 没個性(SS25):2008/06/14(Sat) 23:31:52 ID:SQ70EP7p0
- うどん安いぜ
- 8 : アスベル(SS27):2008/06/14(Sat) 23:32:34 ID:qGlEQ/gi0
- 食費安くするだけでいいなら松屋へ通い続けろ
自炊は無駄に高くつく
- 9 : 自称大学生(SS29):2008/06/14(Sat) 23:33:24 ID:tx6VmS9q0
- 1000円で1週間余裕な件
- 10 : 長距離通学コンプ(SS29):2008/06/14(Sat) 23:33:30 ID:iScNL9W80
- スーパーに買い物に行ったらガキがわめいててうるさ過ぎた
イライラしたから色々かってやけ食いした
- 11 : 身体は大人、頭脳は子供(SS43):2008/06/14(Sat) 23:33:39 ID:d3NjzvuL0
- >>2-4kwsk
- 12 : 身体は大人、頭脳は子供(SS43):2008/06/14(Sat) 23:34:21 ID:d3NjzvuL0
- >>8たけえよw松屋
- 13 : 自称高学歴(SS30):2008/06/15(Sun) 03:22:48 ID:+Ut4PlHq0
- >>8
と、ろくに自炊した事ないカスが申しております
- 14 : 自治厨(SS26):2008/06/15(Sun) 03:25:15 ID:lrHkSnf30
- この時間帯に食える甘くなくて菓子っぽくないおつまみ教えろ
- 15 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:29:41 ID:RhJs0oyy0
- >>14
ニコニコで探せばあるぜ
- 16 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:30:29 ID:RhJs0oyy0
- ちなみに俺は丼もの、パスタ類が主力
一食あたり300円は越えないしボリュームも十分
- 17 : ニガ(SS41):2008/06/15(Sun) 03:40:04 ID:zqyb+bqzO
- 一食200円を越えたらアウトです。
>>14
もやしでも食ってろ
- 18 : KOボーイ(SS33):2008/06/15(Sun) 03:40:35 ID:dBwWJUDR0
- 野菜とか買っても食べ切れない
- 19 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:40:38 ID:RhJs0oyy0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080615-00000004-mai-soci
ようやくか
たしか誘拐されたの去年の夏だっただろ
- 20 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:41:55 ID:RhJs0oyy0
- >>17
俺も基本200超えてないぜ
時々豪華にすると200超えるけど
食費なんて一カ月一万くらいだと思う
- 21 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 03:42:18 ID:cHTVSMffO
- 給料日前はもっぱら塩パスタで生きてる
- 22 : KOボーイ(SS33):2008/06/15(Sun) 03:42:50 ID:dBwWJUDR0
- pスタは安くていいすね
- 23 : ラステル(SS28):2008/06/15(Sun) 03:44:27 ID:F4QQVYCs0
- 一食200円超えないってどこの貧困層だよw
肉食えてないだろ
きもい
- 24 : KOボーイ(SS33):2008/06/15(Sun) 03:45:34 ID:dBwWJUDR0
- 今日の夜は肉と野菜を食べた
たぶん400円前後
- 25 : オジル(SS33):2008/06/15(Sun) 03:49:34 ID:+pCwaOIC0
- 最近ずっとパスタだ。
ぺペロンチーノ→アラビアータ→カルボナーラ→和風パスタ→ナポリタン
みたいなローテ
- 26 : KOボーイ(SS33):2008/06/15(Sun) 03:49:53 ID:dBwWJUDR0
- >>25
これはあるあるやで
- 27 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:52:50 ID:RhJs0oyy0
- >>23
普通に食えてますが何か?
卸売市場とかいけば豚ミンチ1kg300円代で売ってるんですよ
市場がないにしろ閉店前のスーパーで買えば安く手に入る
知恵を使いましょうね^^
- 28 : ニガ(SS41):2008/06/15(Sun) 03:52:50 ID:zqyb+bqzO
- どうせ自分しか食べないと思って時々奇行に走る。
今日は揚げオニギリを作ったぜ
>>23
安いコマ切り肉か鶏肉しか買いません^^
うん、本当に貧乏なんだもん…
- 29 : ニガ(SS41):2008/06/15(Sun) 03:54:40 ID:zqyb+bqzO
- >>27
でも牛肉は買えなくね?
久しく牛というものを食べてない。
- 30 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:55:26 ID:RhJs0oyy0
- >>28
投稿時間w
てか揚げオニギリkwsk
- 31 : 排他主義(SS36):2008/06/15(Sun) 03:57:35 ID:+6tmzftI0
- ニコニコの動画を見ていると料理したくなるが
結局金が勿体無くていつもの食事
- 32 : セトル(SS41):2008/06/15(Sun) 03:57:48 ID:fQtMgDz9O
- 鳥の胸身最高!
- 33 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:57:53 ID:RhJs0oyy0
- >>29
牛も食ってる
まあこれは近くに市場あるかないかでだいぶ変わってくるな
スーパーでも牛肉の日に閉店前のコンボ加えれば余裕だが
- 34 : ラステル(SS28):2008/06/15(Sun) 03:58:06 ID:F4QQVYCs0
- >>27
お前どこに住んでんの? やっぱきもいじゃん
俺は朝食パン、昼夜学食だから
一日800円くらいだね
- 35 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 03:58:39 ID:RhJs0oyy0
- 牛肉の日→牛肉半額の日
- 36 : KOボーイ(SS33):2008/06/15(Sun) 03:58:46 ID:dBwWJUDR0
- 夜昼学食で800ていいなぁ
うちの学食無駄に高い
- 37 : ラステル(SS28):2008/06/15(Sun) 04:02:27 ID:F4QQVYCs0
- >>36
いや、ふつうだろ
カレー、親子丼は300円くらいだし
定食も360円からだし
- 38 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 04:02:34 ID:RhJs0oyy0
- >>34
涙目になってるぞw
住んでるのは東京だよ。都心じゃないがね
学食もいいが自炊すればもっと安くすむのに金払うのが馬鹿らしくなってくる
面倒なときは学食で食べるけどね
一回自炊やってみればどうだ?
- 39 : ラステル(SS28):2008/06/15(Sun) 04:08:06 ID:F4QQVYCs0
- 自炊する時間ねえよ、院生なめんなw
貧乏様にでてきそうな奴だな
- 40 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 04:10:49 ID:RhJs0oyy0
- >>39
金は十分あるよ
食費に使うのがアホらしいってだけだ
てか自炊する時間はないのに午前四時に2chやる時間はあるのなwww
- 41 : 馬鹿犬(SS32):2008/06/15(Sun) 04:11:05 ID:0KXUfuL70
- この一週間はお米とふりかけと麦茶しか口にしてない
ほとんど金かからなかった
- 42 : ラステル(SS28):2008/06/15(Sun) 04:16:27 ID:F4QQVYCs0
- >>40
お前煽ってるらしいが、まったく検討はずれだぞ
平日研究に没頭してるのに、土日にわざわざんなことするわけねえだろ
そのせいで土日の生活リズムは乱れまくりなだけだよ
そんなにきもいって言われんのが悔しかったの?w
- 43 : 給食当番(SS35):2008/06/15(Sun) 04:34:39 ID:RhJs0oyy0
- >>42
えw
顔真っ赤なのはお前の方かとおもってたんだがwww
てか院生で忙しいのはわかったから。俺がお前に自炊強制する理由もないw
>>40は素直な疑問ww
忙しいといいつつこんな時間に俺はわざわざ学食だぜwww
自炊貧乏wwとかいってくる意図がつかめなかっただけだよ
俺は自炊したほうが得だと思ってる、そのために工夫をしてる
お前は忙しいから学食を食う
それでいいだろ?w
- 44 : 三年寝太郎(SS37):2008/06/15(Sun) 04:37:39 ID:54ZvX3M1O
- おれは自炊したいんだけどレパートリーも少ないし面倒だからつい外食&学食に走ってしまう
自炊で安くすませられるやつはいいよね
食費月25000くらいかかってるからな…
節約して他のことに金を回したい
- 45 : ブリッグ(SS42):2008/06/15(Sun) 04:43:06 ID:NfrJcrgn0
- 平均一日1000円って高いの?安いの?
- 46 : 女子恋(SS33):2008/06/15(Sun) 04:57:28 ID:T9qyOKkYO
- 普段冷凍うどんとか食って1日1食160円に抑えて
たまに出前で2000円位使う
- 47 :学生さんは名前がない(アラバマ州):2008/06/15(Sun) 04:58:01 ID:NfrJcrgn0
- 一食1000円超はさすがにブルジョア
- 48 : ヴ王(SS26):2008/06/15(Sun) 05:08:59 ID:TQHkM3eVO
- 自炊が面倒な時は22時にスーパーで半額の弁当を調達。
大体180〜200円でおかず付きの弁当が手に入る。
- 49 : クロトワ(SS40):2008/06/15(Sun) 05:15:30 ID:HGXJIg7/O
- カップ麺とか食わないの?
- 50 : ゴキブリさん(SS32):2008/06/15(Sun) 05:17:44 ID:4fVZpifC0
- カップ麺とか最近じゃブルジョアの食品ジャン。
スーパーの生めんの方が遥かに安上がり。
- 51 : ナウシカ(SS31):2008/06/15(Sun) 05:28:21 ID:vPprG9xiO
- インスタントみそ汁20食入り298円
食パン8枚入り66円
雪印の400gマーガリン198円。
納豆4パック68円
インスタントラーメン5食入り99円
あとは無洗米の自炊。これらを駆使して食費減らして飲み会に備えてる。
- 52 : ボールボーイ(SS39):2008/06/15(Sun) 05:28:53 ID:jbgriN6v0
- スーパーで大袋2つ分買い物して2000円未満という幸せ。
- 53 : ナウシカ(SS31):2008/06/15(Sun) 05:29:49 ID:vPprG9xiO
- あ、あともやし一袋19円も
- 54 : ネカリ(SS39):2008/06/15(Sun) 05:31:03 ID:yb3jLSVu0
- >>51
そんなに安いの売ってないwww
くそ田舎なのに
- 55 : ナウシカ(SS31):2008/06/15(Sun) 05:33:15 ID:HbIBfWFIO
- 大学生になったら、適当に一人暮らし男の家に転がりこみたい。
まぁふしだらな娘だよねあたしって
- 56 : ゴル(SS38):2008/06/15(Sun) 05:33:30 ID:BP0fbDAjO
- 一年の夏休みでマックの楽さ安さに気づいてしまってから外食生活だわ
3年になった今はマック、吉野家、かつや、ミスドのローテ
- 57 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 05:33:49 ID:vPprG9xiO
- >>54
探せばきっとあるぞ。ラーメン5食99円とか近所の店にないやつもある。
チャリで15分くらいかけて行ってまとめ買いしてる。
- 58 : ネカリ(SS39):2008/06/15(Sun) 05:34:49 ID:yb3jLSVu0
- ところで鶏肉と豚肉ってどっちが安い?
肉コーナーにいくとつい買っちゃうからいかないんだけど
- 59 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 05:35:48 ID:vPprG9xiO
- また一つ思い出した
烏龍茶2リットル99円。
これも近くには売ってないからたまに行ってまとめ買いする
- 60 : ボールボーイ(SS39):2008/06/15(Sun) 05:36:50 ID:jbgriN6v0
- 茶は自分で出さない?さすがに100円でも惜しい
- 61 : ネカリ(SS39):2008/06/15(Sun) 05:39:02 ID:yb3jLSVu0
- 水しか飲まないよ、あとは食堂のお茶
- 62 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 05:39:28 ID:HbIBfWFIO
- 料理作ってくれる彼女や女友達いないわけぇ?
- 63 : サンダル厨(SS36):2008/06/15(Sun) 05:39:49 ID:vPprG9xiO
- >>60
たしかに、パックのやつで作ったほうが安いかも知らんがそこはさすがにめんどい。
2リットルだからなかなかなくならんし、そこまで無駄でもないかなと。
- 64 : セトル(SS29):2008/06/15(Sun) 07:17:54 ID:Wlo8cX2YO
- 月平均34000らしいぞ
- 65 :┌(┐ ・д・)┐ ◆A.K.O..... :2008/06/15(Sun) 07:17:54 ID:natoh8S00
- 女子恋は見苦しいから引退しろ
- 66 : ゆとり教育の敗北者(SS43):2008/06/15(Sun) 07:21:59 ID:8RS/uC5e0
- >>65
てめーがしろ
- 67 : 自称高学歴(SS30):2008/06/15(Sun) 14:34:39 ID:+Ut4PlHq0
- ひと月2500円の猛者は俺くらいだろうな
ゴキブリ並の生命力あるぜ
1日何も食わないとかよくある
- 68 : 地蟲(SS34):2008/06/15(Sun) 15:18:39 ID:UYiIF2t70
- 最近納豆安くね?
- 69 : 野良犬(SS31):2008/06/15(Sun) 15:34:57 ID:xF0/wHnsO
- >>58
鶏胸が安いと思う
100g60円弱だし
ポン酢の照り焼きウマー
酢のお陰で柔らかくなるし
最近はサンマ一尾40円、大生は冷凍で充分だ
- 70 : 時給700円(SS26):2008/06/15(Sun) 15:37:32 ID:6bD2yeVs0
- 5時間ぐらいガム噛んで我慢している
- 71 : 給食当番(SS39):2008/06/15(Sun) 15:42:00 ID:GSQabMgh0
- >>64
34kって一人暮らしで?
そんなに使う金ないw
- 72 : ヤリチン(SS38):2008/06/15(Sun) 15:55:17 ID:RO1uuGQT0
- >>67
体はジョジョに蝕まれてるぞ
- 73 : コルベット(SS31):2008/06/15(Sun) 16:15:51 ID:4CyUXEP40
- 食費だけで34000円なら、結構良いの食えるな
- 74 : ニガ(SS41):2008/06/15(Sun) 16:22:26 ID:zqyb+bqzO
- 25日まで金入らないのに残り残金1000円…。
冷蔵庫には玉ねぎ1.5玉と赤じゃが6玉とトマト4玉があります。
無事乗りきれるか不安でたまらん。
- 75 : 狂犬(SS42):2008/06/15(Sun) 16:42:16 ID:/iWieX0E0
- >>67
すげえw
- 76 : 就活失敗(SS26):2008/06/15(Sun) 16:50:03 ID:HBMO5Jcq0
- とりあえずジプロックの万能性は異常
- 77 : 給食当番(SS39):2008/06/15(Sun) 17:07:43 ID:GSQabMgh0
- >>74
米とかないの?
- 78 : 家では王様(SS41):2008/06/15(Sun) 17:23:59 ID:gc4fb8Ss0
- ホットケーキ作って冷凍した。今週は毎朝ホットケーキ^^
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★