■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日開通の東京メトロ副都心線に乗ったやつちょっとこい
- 1 : ブリッグ(SS42):2008/06/14(Sat) 18:01:34 ID:1ikti3Gm0
- 乗ってみてどうだった?快適なの?
- 2 : アスベル(SS27):2008/06/14(Sat) 18:02:03 ID:qGlEQ/gi0
- よかったよ
のってないけど
- 3 : 自治厨(SS30):2008/06/14(Sat) 18:04:31 ID:KqVCDrqhO
- あの車両で屁を初めてしたのは俺だな
- 4 : サンダル厨(SS36):2008/06/14(Sat) 18:07:59 ID:lx5X0CXnO
- 運転へた過ぎでダイヤ乱れまくりワロタ。乗り心地悪い。
- 5 : 女子恋(SS25):2008/06/14(Sat) 18:10:05 ID:23PnUFqP0
- あまり使い道なさそう
ついこの前できた大江戸線も地元の駅通ってるけど一度しか使ってない
- 6 : ちょい悪ぼっち(SS34):2008/06/14(Sat) 18:15:02 ID:8duPoAENO
- 副都心戦ってJR?
- 7 : 自己中(SS44):2008/06/14(Sat) 18:15:45 ID:ClJwwStT0
- >>6
それボケじゃなかったらほんっっっっっとうに馬鹿だな
- 8 : 不審者(SS28):2008/06/14(Sat) 18:16:03 ID:gTETjhCd0
- >>6
はぁ?www
- 9 : 狂犬(SS30):2008/06/14(Sat) 18:17:27 ID:igaFUc0L0
- >>6
戦じゃなくて線だろwwww馬鹿www
- 10 : 自治厨(SS29):2008/06/14(Sat) 18:19:20 ID:8duPoAENO
- ですよね^^
JRに決まっTELね
- 11 : バカガラス(SS30):2008/06/14(Sat) 18:19:47 ID:TclgU1Mg0
- テレビで観る限り車両の色つかいがダサい
- 12 : 死亡フラグ(SS40):2008/06/14(Sat) 18:19:50 ID:NpvsesJw0
- >>9
ちょい悪すぎだなwwww
- 13 : 高卒(SS27):2008/06/14(Sat) 18:20:38 ID:p7ypLXuz0
- >>9
そこかよw
- 14 : 自治厨(SS29):2008/06/14(Sat) 18:54:10 ID:b+aXwaQtO
- 鉄オタって電車運転できんのかな
- 15 : 自己中(SS44):2008/06/14(Sat) 18:54:43 ID:ClJwwStT0
- 止めるくらいならなんとか
- 16 : 馬鹿で商(SS43):2008/06/14(Sat) 19:48:55 ID:vAdePOrv0
- >>4
運転は自動運転(ATO)
自動運転プログラムが不調ってこった
明日で修正しないと月曜日が地獄になっちまう
それにしてもお粗末だったな
ホームドアの位置とずれるわ加速減速繰り返すわ
- 17 : 自治厨(SS43):2008/06/14(Sat) 19:51:55 ID:F+RIaJqR0
- 乗ってきたよ。
乗り心地は悪かった。
左右に揺れすぎだし、急ブレーキ急加速が多い。
今までに乗った地下鉄の中で一番揺れが酷い。
渋谷と新宿3丁目は特に人が多かった。
俺も含め、鉄ヲタじゃない奴もいっぱい写真を撮ってた。
用事がない奴は乗るなっつーの!!
新宿のICカードラリーもやったけど4等だった・・・
- 18 : 自治厨(SS29):2008/06/14(Sat) 19:54:59 ID:NyP2vg2YO
- 路線の高低図見てみ?ジェットコースター並の落差だよ
- 19 : 馬鹿で商(SS43):2008/06/14(Sat) 20:05:05 ID:vAdePOrv0
- 急行(和光市から普通)川越市行きがダイヤ乱れで途中で上福岡行きになったのはワラタ
- 20 : ゆとり教育の敗北者(SS31):2008/06/14(Sat) 20:06:34 ID:KUHlPneP0
- 走ってるルートが結構不便
せめて東西線高田馬場と繋がってりゃ東京駅方面にも使えたのに
- 21 : 自治厨(SS43):2008/06/14(Sat) 20:07:01 ID:F+RIaJqR0
- 車線変更(?)のときの揺れも他の路線より酷いよ。
- 22 : 4畳風呂なし(SS43):2008/06/14(Sat) 20:09:05 ID:6vaE73r1O
- 副都心線で初めて痴漢した奴って誰かな
- 23 : 犬畜生(SS36):2008/06/14(Sat) 20:15:04 ID:StO+/MddO
- 特に使わないあのへん
池袋は使うけど
- 24 : 職歴無し(SS39):2008/06/14(Sat) 20:22:04 ID:wwnlckx70
- 明日はサンクリですが、普通に渋谷→池袋間は山手線を使います。
- 25 : 中2病(SS42):2008/06/14(Sat) 20:23:49 ID:2pKAWzBL0
- まあ揺れがヒドイのはしょうがないわよ
既存の路線を縫うように走ってるんだから
- 26 : 自治厨(SS40):2008/06/14(Sat) 20:27:56 ID:GKuYOU5d0
- >>24
その方がいい。どうせ副都心線は混雑している。
- 27 : ポロ充(SS39):2008/06/14(Sat) 20:34:40 ID:mS22AFkOO
- >>17
ほんま酷いなぁ
ゆっくりできへんかったわ!
- 28 : 職歴無し(SS39):2008/06/14(Sat) 20:35:45 ID:wwnlckx70
- >>26
そうだよね。
しかも自販機のジュースでいうと、缶とペットボトル分違うしね。
- 29 : 女子恋(SS37):2008/06/14(Sat) 20:40:45 ID:NHGxjsnsO
- 埼玉の山奥民専用路線。
利用客はダントツに少ない赤字路線
- 30 : ナウシカ(SS31):2008/06/14(Sat) 20:42:46 ID:fOgNpH7/O
- >>20
なんで西早稲田なんて中途半端な駅にしたんだろね。普通に馬場でいいのに。
- 31 : 馬鹿で商(SS43):2008/06/14(Sat) 20:45:25 ID:vAdePOrv0
- そこに明治通りがあるから
- 32 : ブリッグ(SS42):2008/06/14(Sat) 20:50:13 ID:1ikti3Gm0
- 山手の渋谷〜池袋間の終電前の混雑が緩和されるならそれでよし
- 33 : 馬鹿で商(SS43):2008/06/14(Sat) 21:02:15 ID:vAdePOrv0
- そういや新宿3丁目でTOKYO FMにインタビューされた
公共の電波に乗るのは久しぶりだ
- 34 : いない歴年齢(SS39):2008/06/14(Sat) 21:07:26 ID:bcx6rO6G0
- この開通で丸ノ内線が周回するといいのですが・・・
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★