■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デスストップPC買いたいんだけど><;
- 1 : 馬鹿犬(SS40):2008/06/14(Sat) 17:50:54 ID:irLzmpIU0
- おつつめきぼんつ
- 2 : 被害妄想狂(SS31):2008/06/14(Sat) 17:51:33 ID:DrOXNP4+0
- >>3
よう、クソムシ
- 3 : ニガ(SS25):2008/06/14(Sat) 17:53:10 ID:qm9a8Unv0
- >>1
自作しとけ
- 4 : 留年(SS33):2008/06/14(Sat) 17:53:35 ID:FCET29Tq0
- >>1
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
- 5 : 自治厨(SS43):2008/06/14(Sat) 17:54:34 ID:LjeWG/Vb0
- デスクトップ買うのはヲタだけw
一般人はスタイリッシュなノートPC「EeePC」を買いますw
常識だよねー^^
- 6 : わんわんお(SS41):2008/06/14(Sat) 17:55:28 ID:IxbzJtxk0
- dellである程度自分の考える用途にあったパッケージを選んで
細かいところをオプションで追加するのがいいと思う
最近買ったけどジャパネットで買うより同じスペックのものが5万以上安く買えた
- 7 : 狂犬(SS34):2008/06/14(Sat) 17:57:11 ID:ggL6ikwr0
- BTOで最小構成で注文して後は自分好みにカスタマイズ
- 8 : 馬鹿犬(SS40):2008/06/14(Sat) 17:57:34 ID:irLzmpIU0
- コアツーヅオでメモリ2ギガでできるだけ電気代がかからなくてやすいのがいいです
- 9 : ちょい悪ぼっち(SS34):2008/06/14(Sat) 18:02:07 ID:8X5DzfGc0
- 知るか馬鹿
- 10 : 女子恋(SS25):2008/06/14(Sat) 18:07:09 ID:23PnUFqP0
- 俺は↓にXPとグラボつけた奴を買った
dellのXP販売って今月までだっけ
【Office Personal 2007 付き!】
好評につき!Windows XP搭載モデルが限定で販売中!
20インチワイド液晶モニタ付、インテル Core 2 Duo、2GBメモリ、500GB HDD搭載でオンライン広告限定パッケージ9万円台!送料無料!
Dell Inspiron 530s オンライン広告限定!
OfficePersonal付パッケージ
・Windows Vista(R)Home Premium SP1 32ビット 正規版
・インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E4600(2.4GHz)
・2GBメモリ
・500GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・20インチワイド液晶モニタ
・Microsoft(R) Office Personal 2007
・1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
構成例価格:159,600円 ⇒パッケージ価格:
94,800円<6/13時点> <送料無料>
<XPご希望なら!>
Dell Inspiron 530s オンライン広告限定!
Windows(R)XP Home Edition正規版搭載 OfficePersonal付パッケージ
構成例価格:155,400円⇒パッケージ価格:
94,800円<6/13時点> <送料無料>
- 11 : セネイ(SS30):2008/06/14(Sat) 18:14:18 ID:/U4wM3pM0
- 2ちゃんに騙されてXPpro買っちゃったy
無駄な出費だった
- 12 : ニガ(SS25):2008/06/14(Sat) 18:36:04 ID:qm9a8Unv0
- >>11
騙されたんじゃなくてレスの意味を理解しないまま買ってしまったんだろう
- 13 : ヴ王(SS34):2008/06/14(Sat) 18:36:40 ID:hIycvFTa0
- death stop
- 14 : コルベット(SS31):2008/06/14(Sat) 18:37:02 ID:MgRWEF/w0
- 1 DELL
2 HP
3 ドスパラ
- 15 : 身体は大人、頭脳は子供(SS43):2008/06/14(Sat) 18:37:15 ID:YWCYGB780
- フェニックス1号のコスパが良すぎる。
- 16 : 大王ヤンマ(SS34):2008/06/14(Sat) 18:38:30 ID:bzXHsrtg0
- 別に今のうちにXP買えって言ってる奴は居ないだろ
俺はXPhome欲しかったからギリギリで買ったけどな
- 17 : コルベット(SS31):2008/06/14(Sat) 18:38:31 ID:MgRWEF/w0
- [サイコム]
値段:50/100 自作+25%程度 個別パーツの増減値段が出ず
自由度:40/100 メモリ・VGAメーカー選べず 他も選択肢少
パーツ品質:75/100 地雷品少 価格帯に合わせたパーツ使用
その他:初期構成での地雷品は特に無し 可もなく不可もなく
[ドスパラ]
値段:75/100 自作+15%程度 ほぼ自作と変わらなくなる構成も有り
自由度:20/100 ほぼ全てのパーツでメーカー選べず(フルカスタマイズモデル以外)
パーツ品質:50/100 怪しいパーツ有り 100%安心とは言えず
その他:多数ゲームの提携有り キャンペーンなども多し アウトレット有り
[ストーム]
値段:55/100 自作+20%程度 パーツによってかなりの上下有
自由度:60/100 ケース・電源選択多 その他も複数メーカー選択可
パーツ品質:60/100 怪しいパーツ有 選択次第でゼロに
その他:製品ラインナップが豊富 最強ゲームPCに近いアルティメットモデル有り
- 18 : コルベット(SS31):2008/06/14(Sat) 18:39:07 ID:MgRWEF/w0
- [レイン]
値段:65/100 自作+15%程度 パーツによって上下有り
自由度:85/100 フルカスタマイズでの選択肢は最高レベル しかしその他のモデルでは低い
パーツ品質:65/100 選択肢次第で地雷は無し しかし逆に地雷を踏みやすくも
その他:納期の遅さでトップクラス すぐに欲しい人には向かず 経営力も低い
[ツクモ]
値段:60/100 自作+20%程度 個別パーツの増減値段が出ず
自由度:5/100 光学ドライブ以外の全てのパーツでメーカーを選べず 光学ドライブも極少
パーツ品質:30/100 主力のAero StreamのM/BがG33固定 その他のパーツも地雷かどうかは買ってみないとわからない
その他:自作パーツ単体の購入などでは安心感はあるが、オリジナルモデルのPCとしては最悪
- 19 : コルベット(SS31):2008/06/14(Sat) 18:39:35 ID:MgRWEF/w0
- [タケオネ]
値段:70/100 自作+15%程度 全般的に安く、突出したものは無い
自由度:80/100 HDDが少し中途半端だが、ほぼ全てで複数メーカー品を選べる
パーツ品質:75/100 初期構成にも選択肢にも地雷は無し ただし安物メーカーは多い
その他:モデルによって同じ構成でも若干の値段差が有り 10年以上ショップブランドのみで経営はかなり長い
[フェイス]
値段:70/100 自作+15%程度 モデルによっては自作並になる
自由度:10/100 HDD以外ほぼ全てのパーツでメーカーが選べず メーカー名の記載もほぼ無し
パーツ品質:40/100 バルクパーツを自社で流通させることもあるため、リファレンスで固められている
その他:自社でバルクを扱うためか、ゲームモデルでは安くなることも多し
- 20 : コルベット(SS31):2008/06/14(Sat) 18:40:05 ID:MgRWEF/w0
- [エプソン]
ぼったくり、でもサポートは最強
金があるなら5年保証付けてここで
[DELL ]
とにかく安いが、サポートと独自規格がネック
XPS以外はビジネスユースPC
[ゲートウェイ]
出来合いので良ければコレ、DELLのように独自規格じゃないから拡張性もそこそこ
メーカー保証と販売店保証がある
[MCJグループ・ツクモ・ドスパラ等大手]
安いけど詳細が分からない、購入前にパーツの詳細確認を
要望すれば指定パーツで見積もり出して組んでくれる
[レイン・サイコム・タケオネ・PC-take等]
ちょっと高いけどお勧め、パーツ詳細表示のフルカスタム
選べないパーツも備考欄に書けばOK、タケオネ以外は1年保証
- 21 : 無職(SS30):2008/06/14(Sat) 18:40:44 ID:xV3QPI5S0
- ドスパラ電源ほど怖いものはない
- 22 : バカガラス(SS30):2008/06/14(Sat) 18:44:05 ID:TclgU1Mg0
- デスクトップだから、パーツ交換したりして5年も使ってる使える
- 23 : ジル(SS32):2008/06/14(Sat) 18:44:59 ID:CvUDX5F7O
- >>1
購入を機会に勉強すれば?
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★